平成30年度(第27回)歯科衛生士国家試験問題|午前61問〜午前80問

第27回国家試験 午前61

次の文を読み、〔問題 61)、(問題 62〕に答えよ。
19歳の女性。ブラッシング時の出血を主訴として来院した。けいれん発作があるため医師からの処方薬を服用しているという。初診時の口腔内写真(別冊午前 No.19)を別に示す。

  別冊
午前 No.19写真

原因と考えられる服用薬はどれか。

第27回国家試験 午前62

次の文を読み、〔問題 61)、(問題 62〕に答えよ。
19歳の女性。ブラッシング時の出血を主訴として来院した。けいれん発作があるため医師からの処方薬を服用しているという。初診時の口腔内写真(別冊午前 No.19)を別に示す。

  別冊
午前 No.19写真

口腔清掃中に全身が硬直する発作が生じ、呼びかけに反応しない。
直ちに行うのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前63

歯周病の第二次予防の組合せで正しいのはどれか。

第27回国家試験 午前64

口腔の付着物・沈者物で正しいのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前65

妊娠期の口腔に多くみられるのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前66

歯周病に関与する環境因子はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前67

器具の写真(別冊午前NO.20)を別に示す。
使用する部位はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前68

歯周炎の活動性を評価するのはどれか。

第27回国家試験 午前69

根分岐部病変の判定に用いるのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前70

歯周組織検査結果の一部を表に示す。

根面の露出が最も大きいのはどれか。

第27回国家試験 午前71

エアスケーラーの特徴はどれか。

第27回国家試験 午前72

グレーシータイプキュレット#13のシャープニングを、手用のアーカンサスストーンで行う。
正しい操作はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前73

炭酸水素ナトリウムを用いる歯面清掃器の使用時の写真(別冊午前No.21)を別に示す。
正しいのはどれか。

第27回国家試験 午前74

次の文を読み、〔問題 74)、(問題75)に答えよ。
8歳の男児。定期歯科健康診査で来院した。う蝕活動性試験を行い、次の結果を得た。

① RDテスト®️     10⁷ CFU/mL (Middle)
② Dentocult®️-SM  10⁶CFU/mL 以上(クラス3)
③ Dentocult®️-L.B  10³CFU/mL 以上(クラス0)
④ Hadley test    10³CFU/mL

ミュータンスレンサ球菌の菌数レベルを示すのはどれか。

第27回国家試験 午前75

次の文を読み、〔問題 74)、(問題75)に答えよ。
8歳の男児。定期歯科健康診査で来院した。う蝕活動性試験を行い、次の結果を得た。

① RDテスト®️     10⁷ CFU/mL (Middle)
② Dentocult®️-SM  10⁶CFU/mL 以上(クラス3)
③ Dentocult®️-L.B  10³CFU/mL 以上(クラス0)
④ Hadley test    10³CFU/mL

この男児に勧める歯磨剤の成分で適切なのはどれか。

第27回国家試験 午前76

光重合型小窩裂溝填塞を行うのに必要な器材の写真(別冊午前No.22)を別に示す。
他に必要なのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午前77

我が国で市販されている歯磨剤に含まれるフッ化物はどれか、2つ選べ。

第27回国家試験 午前78

小学校で行うフッ化物洗口剤の取扱いで正しいのはどれか。

第27回国家試験 午前79

53歳の女性。初診時の会話を以下に示す。

-------------------------
歯科衛生士:①今日はどういったことで来院されましたか。
-------------------------
患者:左下の歯肉が痛むので。
-------------------------
歯科衛生士:②いつ頃から痛みましたか。
-------------------------
患者:今回は、昨晩の夕食時です。実は、半年ぐらい前から時々痛むことがありました。
-------------------------
歯科衛生士:③それは、ずいぷん我慢なさったのですね。どういう時に痛みますか。思い当たることはありますか。
-------------------------
患者:食べた物の影響ではないと思います。忙しくて疲れがたまってくると噛んだ時に痛むようになった気がします。
-------------------------
歯科衛生士:④なるほど体の疲れと関係があるかもしれないということですね。その時の生活状況をもう少ししくお話しいただけますか。
-------------------------

コミュニケーション技法で焦点化(フォーカシング)の部分はどれか。

第27回国家試験 午前80

Breslowの7つの健康習慣を用いて生活指導を行う際、正の強化が有効なのはどれか。2つ選べ。