人体と歯・口腔の構造と機能|歯科衛生士国家試験問題

第24回国家試験 午前8

唾液で正しいのはどれか。

第24回国家試験 午後2

口腔内写真(別冊午後 No.1)を別に示す。矢印で示す部位に開口する唾液腺の導管が貫くのはどれか。

第28回国家試験 午前4

舌下神経がつかさどるのはどれか。

第29回国家試験 午後1

上顎骨の写真(別冊午後No.1)を別に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

第30回国家試験 午後2

舌背を模式図に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

第25回国家試験 午後2

口腔内写真(別冊午後No.1)を別に示す。矢印で示す部位に開口する唾液腺はどれか。

第25回国家試験 午後1

消化管で、胆汁が流入するのはどれか。

第29回国家試験 午前2

頭蓋骨の写真(別冊午前No.2)を別に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

第23回国家試験 午前5

硬組織の石灰化度の時間経過に伴う変化を図に示す。この硬組織はどれか。

第25回国家試験 午後3

オトガイ孔から出る神経が走行中に通過するのはどれか。

第29回国家試験 午後2

上顎切歯部の唇側面の写真(別冊午後No.2)を別に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

第31回国家試験 午後5

咀嚼粘膜が覆うのはどれか。1つ選べ。

第30回国家試験 午前5

ある糖質の構造を図に示す。この糖質はどれか。1つ選べ。

第23回国家試験 午後7

心電図の波形を示す。心房の興奮を示すのはどれか。

第31回国家試験 午後1

下顔面・頸部の側貌写真(別冊午後 No.1)を別に示す。
矢印で示す高まりを形成するのはどれか。1つ選べ。

第25回国家試験 午前2

骨改造〈リモデリング〉で、脱灰して骨基質を吸収するのはどれか。

第26回国家試験 午前4

上顎前歯の舌側面を図に示す。
矢印で示すのはどれか。

第29回国家試験 午前1

下顎骨の写真(別冊午前No.1)を別に示す。矢印で示す孔を通る神経の役割はどれか。1つ選べ。

第28回国家試験 午前8

一次止血でみられるのはどれか。

第30回国家試験 午前7

大脳皮質を模式図に示す。味覚野はどれか。1つ選べ。