疾病の成り立ち及び回復過程の促進|歯科衛生士国家試験問題
第24回国家試験 午後13
リドカインが阻害するのはどれか。
第24回国家試験 午後15
交感・副交感神経系の模式図を示す。ノルアドレナリンが作用する部位はどれか。
第28回国家試験 午前14
高齢者の薬物療法において副作用の発現率が高い理由はどれか。
第29回国家試験 午後10
口腔粘膜の再発性アフタ性潰瘍形成を特徴とする病変はどれか。1つ選べ。
第30回国家試験 午後10
歯の形態異常の発生機序を模式図に示す。①はどれか。1つ選べ。
第25回国家試験 午後15
日本薬局方を公示するのはどれか。
第25回国家試験 午後14
ある薬物を水または牛乳で服用後の血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。服用した薬物はどれか。
第29回国家試験 午前10
含歯性嚢胞の特徴はどれか。1つ選べ。
第23回国家試験 午後10
□に入る語句の組合せで正しいのはどれか。多形腺腫は①腫瘍で、好発部位は②である。
第24回国家試験 午前9
歯内腫瘍の病理組織の模式図を示す。黒塗りは腫瘍細胞の分布を示す。この腫瘍はどれか。
第29回国家試験 午後11
C型肝炎で正しいのはどれか。1つ選べ。
第30回国家試験 午前13
A型インフルエンザウイルスを模式図に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。
第22回国家試験 午前13
歯肉縁上プラーク細菌叢の特徴はどれか。
第31回国家試験 午後14
抜歯の治癒過程を表に示す。
抜歯創が再生上皮で覆われ上皮化が完了するのはどれか。1つ選べ。
第25回国家試験 午前15
歯質変色の副作用がある薬物はどれか。
第26回国家試験 午後9
摩耗症の小臼歯の断面図を示す。
矢印で示す灰色部の硬組織はどれか。
第29回国家試験 午前9
慢性刺激に対する線毛上皮組織の変化を模式図に示す。この変化はどれか。1つ選べ。
第28回国家試験 午後10
正常な循環と循環障害を模式図に示す。循環障害が生じた組織にみられるのはどれか。
第30回国家試験 午前15
出血から止血までの流れを図に示す。①で示す段階を抑制するのはどれか。1つ選べ。
第27回国家試験 午後10
口腔領域と同じ組織系の悪性腫瘍が発生するのはどれか。