平成31年度(第28回)歯科衛生士国家試験問題|午前21問〜午前40問

第28回国家試験 午前21

代表値に平均値を用いる患者情報はどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前22

1歳6か月児歯科健康診査の結果を表に示す。う蝕有病者率はどれか。

第28回国家試験 午前23

ある死亡原因の年代別・年齢階級別死亡率を図に示す。この死亡原因はどれか。

第28回国家試験 午前24

感染症成立の3要因において宿主感受性に対する予防策はどれか。

第28回国家試験 午前25

結核はどれか。

第28回国家試験 午前26

学校病はどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前27

□に入るのはどれか。地域包括ケアシステムに必要な5つの視点とは、医療、介護、 □、住まい、生活支援である。

第28回国家試験 午前28

職業性疾病で作業要因によるのはどれか。

第28回国家試験 午前29

歯科衛生士法施行規則に基づく業務従事者届出事項はどれか、2つ選べ。

第28回国家試験 午前30

保健医療従事者の就業先別割合のグラフを示す。歯科衛生士はどれか。

第28回国家試験 午前31

[訪問歯科衛生指導]はどの業務にあたるか。

第28回国家試験 午前32

SOAPの[O]にあたるのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前33

[患者の権利]を謳っているのはどれか。

第28回国家試験 午前34

NSTで正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前35

う蝕の進行を測定できるのはどれか。

第28回国家試験 午前36

急性化膿性炎症の血液検査で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前37

根分岐部病変の分類で同じ状態を示す組合せはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前38

象牙質う蝕円錐の内層(第二層)の特徴で正しいのはどれか。

第28回国家試験 午前39

34歳の女性。下顎右側犬歯部の審美障害を主訴として来院した。診査の結果、う蝕症第2度と診断された。初診時の口腔内写真(別冊午前No.2)を別に示す。修復処置として考えられるのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前40

可逆性の歯髄疾患はどれか。2つ選べ。