臨床歯科医学|歯科衛生士国家試験問題|141問〜160問

第26回国家試験 午前56

Hellmanの歯齢ⅡC期の第一大臼歯の特徴はどれか。

第23回国家試験 午後45

上下顎の歯の接触状態の異常はどれか。2つ選べ。

第26回国家試験 午後57

4歳の男児。う蝕の治療を希望して来院した。フッ化物歯面塗布を受けた経験があるが、修復処置は初めてであるという。治療に協力的でスムースに終了できたので、シールを与えた。この対応はどれか。

第22回国家試験 午前44

セルフエッチングプライマーで正しいのはどれか。

第24回国家試験 午前59

口腔から食道までの食塊の流れと諸器官の運動とを評価できる方法は どれか。

第28回国家試験 午前44

46歳の男性。下顎右側犬歯の歯の動揺と歯肉退縮を主訴として来院した。検査時の口腔内写真(別冊午前 No.5A)とポケット探針の写真(別冊午前 No.5B)を別に示す。
アタッチメントレベルはどれか。

第22回国家試験 午前51

下顎骨骨折の好発部位はどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午後35

尿検査でケトン体陽性になるのはどれか。

第25回国家試験 午前54

矯正力による歯の傾斜移動を図に示す。
矢印で示す歯の移動で歯槽骨吸収が生じる部位はどれか、2つ選べ。

第27回国家試験 午前62

次の文を読み、〔問題 61)、(問題 62〕に答えよ。
19歳の女性。ブラッシング時の出血を主訴として来院した。けいれん発作があるため医師からの処方薬を服用しているという。初診時の口腔内写真(別冊午前 No.19)を別に示す。

  別冊
午前 No.19写真

口腔清掃中に全身が硬直する発作が生じ、呼びかけに反応しない。
直ちに行うのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前37

歯科用器材の写真(別冊午前No.3)を別に示す。
用途はどれか。2つ選べ。

第30回国家試験 午前57

8歳の男児。う蝕の治療を希望して来院した。上顎左側第一乳臼歯の歯髄処置後、乳歯既製金属冠を用いて修復した。処置後の口腔内写真(別冊午前 No.20)を別に示す。処置当日の注意点はどれか。1つ選べ。

第23回国家試験 午前45

頭蓋顎顔面の矢状面観の図で表示されないのはどれか。

第27回国家試験 午後47

CAD/CAM装置を用いて製作できるのはどれか。2つ選べ。

第24回国家試験 午後53

矯正装置装着の準備段階の口腔内写真(別冊午後 No.11)を別に示す。矢印で示す材料の装着に用いるのはどれか。

第24回国家試験 午後42

歯面の付着物のうち、歯ブラシで除去できるのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午後53

機能的矯正装置の写真(別冊午後No.10)を別に示す。
この装置はどれか。

第30回国家試験 午前46

30歳の女性。上顎臼歯部の歯内治療後の歯冠補綴治療を希望して来院した。CAD/CAM冠による治療を行うことになった。装置設計時の写真(別冊午前 No.10A)と完成時の写真(別冊午前 No.10B)を別に示す。AからBへの製作過程で行われるのはどれか。1つ選べ。

第29回国家試験 午前61

4歳の女児。定期診査のため来院した。生後から呼吸障害のため気管切開し、人工呼吸器を装着している。知的発達の障害はない。最近、鈴を装着するようになったという。事椅子で来院したときの写真(別冊午前No.23)を別に示す。矢印で示す鈴の主目的はどれか。1つ選べ。

第28回国家試験 午前48

義歯の写真(別冊午前 No.8)を別に示す。矢印で示すのはどれか。