歯科予防処置論|歯科衛生士国家試験問題|1問〜20問
第22回国家試験 午前75
第一大臼歯頬側面に超音波スケーラーを使用している写真(別冊午前No.12)を別に示す。
正しいのはどれか。
第28回国家試験 午前77
我が国における市販フッ化物配合歯磨剤のフッ化物イオン濃度の上限はどれか。
第25回国家試験 午後69
歯の動揺方向を矢印で図に示す。垂直方向の動きは認められなかった。Millerの分類で正しいのはどれか。
第27回国家試験 午後74
12歳の男児。う蝕予防処置を目的に来院した。永久歯は第二大臼歯を除いてすべて萌出している。フッ化物歯面塗布を行うことになった。
この時期にフッ化物の効果が最も高いのはどれか。
第28回国家試験 午前70
下顎臼歯部に近遠心的に3mmの動揺がみられた。Millerの分類はどれか。
第29回国家試験 午前64
32歳の女性。①下の歯の汚れがとれないことを訴えて来院した。歯科医師より歯周組織検査を指示され行った結果、②プロービング値は4mm以下、BOPおよび歯の動揺は認められず、O’LearyのPCRは15%であった。③下顎前歯舌側に少量の歯肉縁上歯石が認められた。④超音波スケーラーでのスケーリングを行うことになった。SOAPにおける「O」はどれか。2つ選べ。
第28回国家試験 午後71
生活習慣と関連する疾患の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
第27回国家試験 午前77
我が国で市販されている歯磨剤に含まれるフッ化物はどれか、2つ選べ。
第28回国家試験 午前76
レジン系小窩裂溝塡塞の実施で適切なのはどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午前77
フッ化物によるう触予防方法で正しいのはどれか。
第29回国家試験 午前76
2歳の男児。上顎乳前歯歯頸部の変色を主訴として来院した。歯科医師が確認しとたころ実質欠損はなかった。口腔内写真(別冊午前No.29)を別に示す。適切な対応はどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午後62
SPTにおいて歯科衛生士が行うのはどれか。2つ選べ。
第27回国家試験 午後69
模型の写真(別冊午後No.16)を別に示す。
矢印の頰側部位に使用するグレーシータイプキュレットはどれか。
別冊
午後 No.16写真
第31回国家試験 午前78
38歳の女性。最近になり口臭が気になったため来院した。歯科医師からデンタルフロス使用方法の指導について指示された。初診時の情報を表に示す。
SOAPで記録する際の項目と内容の組合せで誤りはどれか。1つ選べ。
第27回国家試験 午後77
5歳児の保護者に対して効果的なフッ化物配合歯磨剤の使用について説明することになった。
適切な使用法はどれか。2つ選べ。
第24回国家試験 午前70
超音波スケーラーで正しいのはどれか。2つ選べ。
第30回国家試験 午前74
小窩裂溝塡器でレジン系シーラント材と比較して、グラスアイオノマー系シーラント材を用いた場合の特徴はどれか。2つ選べ。
第31回国家試験 午後67
グレーシータイプキュレット操作時の写真(別冊午後 No.28)を別に示す。
適切な手指固定はどれか。2つ選べ
第23回国家試験 午後67
体重20kgの6歳男児。週一回法によるフッ化物洗口時に、洗口液5mLを誤飲した。心配して母親が電話をかけてきた。歯科衛生士として適切な対応はどれか。
第24回国家試験 午前78
厚生労働省の「フッ化物洗口ガイドライン」による洗口の開始年齢はどれか。