歯科診療補助論|歯科衛生士国家試験問題|141問〜160問
第27回国家試験 午前103
歯科技工物の写真(別冊午前 No.29)を別に示す。
治療時に用意するのはどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午前101
歯周組織検査器具の写真(別冊午前No.18)を別に示す。
②を使用する歯はどれか。
第23回国家試験 午前107
高齢者にみられる基礎疾患と服用薬および副作用との組合せを表に示す。正しいのはどれか。
第26回国家試験 午後96
セラミックインレー修復で、削り出し法(ミリング法)を応用してインレー体を製作する方法はどれか。
第23回国家試験 午後110
血液を用いた検体検査で正しいのはどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午前102
観血処置後の止血に注意が必要な疾患はどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午後100
生活断髄法の模式図を示す。①はどれか。
第23回国家試験 午前110
85歳の女性。高血圧で脳梗塞の既往があり、抗凝固業を服用している。抜歯をすることになった。偶発事故の予防策として正しいのはどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午後109
血液検査の結果で、感染源となる可能性が最も高いと考えられる
組合せはどれか。
第26回国家試験 午前97
アルジネートを用いた印象体を次亜塩素酸ナトリウムで消毒する場合の濃度と浸漬時間の組合せで正しいのはどれか。
第28回国家試験 午後108
32歳の女性。上顎右側臼歯部の冷水痛を主訴として来院した。検査のためにデンタルエックス線写真を撮影した。歯科医師よりエックス線フィルムの現像を指示され、自動現像機を使用して現像したところ、写真(別冊午後No.30)に示すようなフィルムが現像された。 原因として考えられるのはどれか。2つ選べ。
第29回国家試験 午前96
パルスオキシメータで測定する部位はどれか。2つ選べ。
第29回国家試験 午後109
歯科用エックス線撮影システムに使用する器具の表と裏の写真(別冊午後No.41)を別に示す。エックス線フィルムと比較して、この器具の特徴はどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午後107
8歳の女児。てんかんの治療中で、口腔内に歯肉増殖が認められた。
服用していると思われるのはどれか。
第23回国家試験 午前97
普通石膏と比較して超硬石膏の特徴はどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午後104
器材の写真(別冊午後No.16)を別に示す。これとともに使用する器具はどれか。
第28回国家試験 午後104
矯正用治療器具の写真(別冊午後No.28)を別に示す。 矯正終了時、バンドの撤去に使用するのはどれか。
第24回国家試験 午後103
永久止血法はどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午前109
抜歯鉗子の手渡しの状態の写真(別冊午前No.22)を別に示す。
正しいのはどれか。
第30回国家試験 午前100
31歳の女性。上顎右側第一大臼歯の食片圧入を主訴として来院した。自発痛はなく、軽度の冷水痛が認められた。コンポジットレジン修復が行われることになった。う蝕罹患歯質を除去するにあたり、歯科医師よりプレウェッジテクニックの準備を指示された。初診時の口腔内写真(別冊午前 No.32A)と器具の写真(別冊午前 No.32B)を別に示す。使用するのはどれか。1つ選べ。