歯科診療補助論|歯科衛生士国家試験問題|141問〜160問

第22回国家試験 午前107

オフィスブリーチ法に使用しないのはどれか。

第29回国家試験 午後100

ISO規格のファイルを番号順に配列した写真(別冊午後No.34)を別に示す。矢印で示すファイルの先端の直径(μm)はどれか。1つ選べ。

第23回国家試験 午後97

①②に入る語句の組合せで正しいのはどれか。
粉液型合着用セメントの液体を容器から練板に取り出す場合は、容器を「①」に保持し、「②」。

第31回国家試験 午前97

ラバーダム防湿に使用する器具の写真(別冊午前 No.34)を別に示す。
器具と使用目的の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第26回国家試験 午前94

5年間の保管が規定されているのはどれか。2つ選べ。

第23回国家試験 午後100

生活断髄法の模式図を示す。①はどれか。

第22回国家試験 午前105

全部床義歯製作過程における製作物の写真(別冊午前No.20)を別に示す。
これを用いて垂直的顎間関係を記録する器具はどれか。2つ選べ。

第31回国家試験 午後106

81歳の女性。歯科診療所の待合室で突然倒れ、意識がなくなった。歯科衛生士が心肺蘇生を行った上で、AEDが必要と判断し、装着した。

下線部分で正しいのはどれか。2つ選べ。

第23回国家試験 午後109

血液検査の結果で、感染源となる可能性が最も高いと考えられる
組合せはどれか。

第28回国家試験 午後106

FIM(機能的自立度評価)について正しいのはどれか。

第22回国家試験 午後95

18歳の女性。正中離開を主訴に受診した。口腔内写真(別冊午後No.21)を別に示す。上唇小帯を切除することになった。
必要な器具はどれか。2つ選べ。

第29回国家試験 午後109

歯科用エックス線撮影システムに使用する器具の表と裏の写真(別冊午後No.41)を別に示す。エックス線フィルムと比較して、この器具の特徴はどれか。2つ選べ。

第31回国家試験 午後98

歯科用金合金と比較したセラミックスの特徴はどれか。2つ選べ。

第26回国家試験 午後106

高齢者の認知機能を評価するのはどれか。

第22回国家試験 午後99

上顎の印象体の写真(別冊午後No.22)を別に示す。
この印象材で正しいのはどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午後98

針付き縫合糸のパッケージの写真(別冊午後No.20)を別に示す。下線部の表示の説明で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後100

フラップ手術に用いる器具の写真(別冊午後No.25)を別に示す。適切な用途はどれか。

第29回国家試験 午前102

45歳の男性。上顎右側第一大臼歯にインプラント治療を受けている。上部構造印象採得時の口腔内写真(別冊午前No.38A)と印象用トレーの写真(別冊午前No.38B)を別に示す。適切なのはどれか。1つ選べ。

第25回国家試験 午後103

85歳の男性。全部床義歯の装着にあたり、義歯床粘膜面の適合試験を行うことになった。準備するのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午後106

気管支喘息患者の歯科治療中の対応で正しいのはどれか。2つ選べ。