平成26年度(第23回)歯科衛生士国家試験問題|午前101問〜午前120問
第23回国家試験 午前101
器具の写真(別冊午前No.16)を別に示す。この器具を使用する検査はどれか。
第23回国家試験 午前102
印象用コーピングを用いて印象採得を行うのはどれか。
第23回国家試験 午前103
縫合針と持針器の写真(別冊午前No.17)を別に示す。縫合針の把持で正しいのはどれか。
第23回国家試験 午前104
AEDの電極の装着位置で正しいのはどれか。
第23回国家試験 午前105
マルチブラケット法で用いるアーチワイヤーを図に示す。このワイヤーの名称はどれか。
第23回国家試験 午前106
既製乳歯冠の冠縁の調整に用いる器材はどれか。
第23回国家試験 午前107
高齢者にみられる基礎疾患と服用薬および副作用との組合せを表に示す。正しいのはどれか。
第23回国家試験 午前108
□に入る語句の組合せで適切なのはどれか。
83歳の女性。脳梗塞のため右側片麻痺で寝たきり状態である。この患者に①を ② にした③位で口腔のケアを行う。
第23回国家試験 午前109
フィルムバッチで正しいのはどれか。
第23回国家試験 午前110
85歳の女性。高血圧で脳梗塞の既往があり、抗凝固業を服用している。抜歯をすることになった。偶発事故の予防策として正しいのはどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午後1
小腸はどれか。
第23回国家試験 午後2
口腔から胃までの食塊の経路でないのはどれか。
第23回国家試験 午後3
下顎骨の図を示す。矢印の部位と共に関節を構成するのはどれか。
第23回国家試験 午後4
頭頸部の写真(別冊午後No.1)を別に示す。矢印で示す部位にあるのはどれか。
第23回国家試験 午後5
細胞外液の浸透圧の維持に関与するイオンはどれか。
第23回国家試験 午後6
ヘモグロビンの酸素解離曲線を図に示す。ヘモグロビンが酸素分子を解離しやすい領域はどれか。
第23回国家試験 午後7
心電図の波形を示す。心房の興奮を示すのはどれか。
第23回国家試験 午後8
IgEが関与するのはどれか。
第23回国家試験 午後9
嚢胞と歯との位置関係を模式図で示す。含歯性嚢胞はどれか。
第23回国家試験 午後10
□に入る語句の組合せで正しいのはどれか。多形腺腫は①腫瘍で、好発部位は②である。