平成31年度(第28回)歯科衛生士国家試験問題|午前81問〜午前100問

第28回国家試験 午前81

40歳の女性。音波歯ブラシを歯科診療所で初めて購入したため、使用法を指導することになった。患者は口腔乾燥感を訴えている。
正しい指導内容はどれか、2つ選べ。

第28回国家試験 午前82

1歳の女児。母親とともに定期歯科健康診査のため来院した。口腔内診査の結果、歯肉は健康であったが歯垢の軽度付着が認められた。保護者から仕上げ磨きに適した歯ブラシについて質問を受けた。歯ブラシの写真(別冊午前 No.21)を別に示す。
推奨するのはどれか。

第28回国家試験 午前83

27歳の女性。市町村保健センターの妊婦歯科健康診査で歯肉炎を指摘され、歯科医院を受診した。検査の結果、妊娠時の歯肉炎と診断された。現在、妊娠10週で、つわりはない。 口腔衛生管理で伝える内容はどれか。

第28回国家試験 午前84

口腔疾患で2型糖尿病と関連があるのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前85

3歳7か月の男児。3歳児歯科健康診査の受診に保護者と訪れた。う蝕罹患型はA型で、歯列咬合に異常はなく、清掃不良「有」の判定であった。1歳6か月児歯科健康診査時では0₂の判定を受けていたが、歯科医院の受診はしていなかったという。 事後措置で適切なのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前86

67歳の女性。左舌癌の切除再建術後3週で、主治医より退院後の口腔衛生管理を依頼された。まだ創部がしみるという。来院時の口腔内写真(別冊午前No.22)を別に示す。口腔衛生管理を行うにあたり考慮するのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前87

ある地域で「お口の健康」に関する健康教育を行うことになった。内容を決定するうえで、健康日本21(第二次)「歯・口腔の健康」の目標に達しているか検討した。この地域の現状を表に示す。目標値に達しているのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前88

妊娠に関連する時期と食生活指導の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前89

酸蝕症を疑うのはどれか。

第28回国家試験 午前90

80歳の女性。大腿骨頸部骨折にて入院していたが、病状と栄養が改善したため、介護保険施設に再入所した。食欲があり、現在歯数は24歯、RSSTは5回、食事中は口唇閉鎖し、こぼすことなく摂取している。再入所後の食形態の写真(別冊午前No.23)を別に示す。食生活指導で改善することが望ましいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前91

介護保険施設におけるミールラウンドで正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前92

87歳の女性。むせることがあることを主訴として歯科診療所に来院した。1か月前に友人と会話中に意識を消失し、救急搬送されたが、次の日には歩いて退院したという。退院後に気息性嗄声が発生し、食事の際にむせることが気になっているという。 麻痺が考えられるのはどれか。

第28回国家試験 午前93

要介護高齢者に対する摂食嚥下の段階と食事介助の組合せを表に示す。 正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前94

18歳の女性。舌がいつも前に出てきていることを主訴として来院した。 口腔筋機能療法(MFT)で舌尖を固定する位置(スポット)の指導を行うことになった。初診時の口腔内写真(別冊午前No.24)を別に示す。 固定する位置はどれか。

第28回国家試験 午前95

3歳の男児。脳性麻痺があり食事の際に過開口になり、スプーンを咬んだり、食べこぼしもみられる。まず獲得すべき摂食機能はどれか。

第28回国家試験 午前96

口腔外バキューム装置を使用して吸引するのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前97

インシデント事例報告で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前98

歯科医師からの指示で、シリコーンゴム質印象材を用いた一次印象採得を行うことになった。①「プラスチックグローブを装着して」パテタイプを計量し、ベースとキャタリストを②「スパチュラを用いて」練和した。次にロール状にしたパテをトレーに盛り上げ、③「ポリエチレンシートをかぶせて」歯列に圧接した。パテの硬化後、表面に④「接着剤を塗布した。」下線部で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前99

バー・ポイントの写真(別冊午前No.25)を別に示す。 マイクロモーターコントラアングルに用いるのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午前100

23歳の女性。上顎右側第一大臼歯のう蝕治療を希望して来院した。レジンインレーの装着を予定している。作製したレジンインレーの写真(別冊午前No.26A)と器具の写真(別冊午前No.26B)を別に示す。セメント合着後、最初に使用するのはどれか。