平成31年度(第28回)歯科衛生士国家試験問題|午後21問〜午後40問

第28回国家試験 午後31

歯科衛生士法で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後32

対象者の問題解決に向けた目標設定の留意点で適切なのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後33

ヒューマンエラー対策で正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後34

下顎限界運動路の図を示す。下顎安静位はどれか。

第28回国家試験 午後35

バイタルサインのモニタリング項目と成人の正常値の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後36

3歳児の口腔模型の観察で確認できるのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後37

鼻咽腔閉鎖不全が明確となる発音はどれか。

第28回国家試験 午後38

16歳の男子。歯肉の違和感を主訴として来院した。診査の結果、う蝕は認められず、最深部のプロービング深さは4mmであった。初診時の口腔内写真(別冊午後No.3)を別に示す。最初に行うのはどれか。

第28回国家試験 午後39

34歳の女性。上顎左側犬歯の冷水痛を主訴として来院した。う蝕症第2度と診断され、コンポジットレジン修復を行うことになった。処置中の口腔内写真(別冊午後No.4)を別に示す。使用している器具の目的はどれか。

第28回国家試験 午後40

38歳の女性。下顎右側臼歯部の冷水痛を主訴として来院した。小臼歯および大臼歯にう蝕を認めたため問接修復を行うことになった。完成した修復物の写真(別冊午後No.5)を別に示す。合着に適するセメントはどれか。

第28回国家試験 午後41

暫間的間接覆髄法(IPC)で感染象牙質の再石灰化に有効なのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後42

アペキシフィケーションで正しいのはどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後43

46歳の女性。歯周病の治療を希望して来院した。歯周基本治療および歯周外科処置を終了し、再評価検査を行った。この時の歯周組織検査結果(別冊午後No.6)および術後の口腔内写真(別冊午後No.7)を別に示す。次に行うのはどれか。

第28回国家試験 午後44

46歳の男性。下顎左側臼歯部のブラッシング時の出血を主訴として来院した。歯周基本治療後に下顎左側臼歯部にGTR法を行うことになった。手術時に使用した器具の写真(別冊午後No.8)を別に示す。この器具の使用目的はどれか。

第28回国家試験 午後45

アルジネート印象材の特性はどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後46

部分床義歯の写真(別冊午後No.9)を別に示す。矢印が示す装置の役割はどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後47

補綴装置製作過程において装置の試適を行うことになった。本装置の唇側面観の写真(別冊午後No.10A)と舌側面観の写真(別冊午後No.10B)を別に示す。この装置の試適時に用意するのはどれか。

第28回国家試験 午後48

45歳の女性。下顎右側臼歯部の咀嚼困難を主訴として来院した。診査の結果、全部鋳造金属冠を製作することになった。支台歯形成終了後に製作した模型と使用する器材の写真(別冊午後No.11)を別に示す。これらを用いて印象採得を行う予定である。矢印で示す器材の目的はどれか。2つ選べ。

第28回国家試験 午後49

25歳の男性。下顎右側水平埋伏智歯を抜去した。抜去直後の抜歯窩内の写真(別冊午後No.12)を別に示す。矢印で示す白色の索状物に外科用バキュームの先端が触れた時、患者は激烈な疼痛を訴えた。この後、縫合を行い止血を確認し手術は完了した。抜歯後の注意事項とともに、患者に伝えておく必要のある症状はどれか。

第28回国家試験 午後50

72歳の男性。下顎右側臼歯部へのインプラント治療を希望して歯科診療所へ来院した。検査中に右側舌縁部に白色病変を発見した。白色病変の中央部には表面が乳頭状で、扁平に隆起した無痛性の腫瘤が認められた。初診時の口腔内写真(別冊午後No.13)を別に示す。次の対応として考えられるのはどれか。