歯科診療補助論|歯科衛生士国家試験問題|61問〜80問
第31回国家試験 午前106
27歳の女性。歯を白くしたいとの希望で来院した。歯科医師の指示のもとで漂白処置を行うことになった。処置中の口腔内写真(別冊午前 No.39) を別に示す。
続いて行うのはどれか。1つ選べ。
第31回国家試験 午前96
5歳の女児。下顎左側第一乳臼歯のう蝕治療を希望して来院した。診断の結果、乳歯用既製金属冠を用いた歯冠修復を行うことになった。
マージン部の適合に用いるのはどれか。1つ選べ。
第31回国家試験 午後109
歯科医師の指示により上顎右側中切歯に既製冠を使用してプロビジョナルレストレーションを製作することになった。常温重合レジンを盛りつけ支台歯に圧接し、撤去した直後の写真(別冊午後 No.51)を別に示す。
この後に使用するのはどれか。2つ選べ。
第24回国家試験 午前103
術中の口腔内写真(別冊午前 No.28)を別に示す。下顎隆起の除去に用いるのはどれか。2つ選べ。
第25回国家試験 午前95
石膏の硬化時間を短くするのはどれか。
第23回国家試験 午後103
抜歯をすることになり、準備した器具を図に示す。この器具の受け渡し法として正しいのはどれか。
第23回国家試験 午前101
器具の写真(別冊午前No.16)を別に示す。この器具を使用する検査はどれか。
第29回国家試験 午前98
リン酸亜鉛セメント練和時に使用する器具の写真(別冊午前No.34)を別に示す。適切なのはどれか。1つ選べ。
第23回国家試験 午前108
□に入る語句の組合せで適切なのはどれか。
83歳の女性。脳梗塞のため右側片麻痺で寝たきり状態である。この患者に①を ② にした③位で口腔のケアを行う。
第23回国家試験 午後100
生活断髄法の模式図を示す。①はどれか。
第31回国家試験 午前97
ラバーダム防湿に使用する器具の写真(別冊午前 No.34)を別に示す。
器具と使用目的の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
第26回国家試験 午後104
アーチワイヤーをブラケットのスロットに着脱するのに用いるのはどれか。
第25回国家試験 午前106
主に嵌合力で合着する材料はどれか。
第28回国家試験 午前104
外科用器具の写真(別冊午前No.28)を別に示す。歯槽骨整形術で骨を削除するのに使用するのはどれか。2つ選べ。
第26回国家試験 午前102
下顎大臼歯のⅡ級メタルインレー窩洞の連合印象採得を行うことになった。印象材の準備を行っている写真(別冊午前No.31)を別に示す。
この後に使用する印象材はどれか。
第31回国家試験 午後100
寒天アルジネート連合印象採得直後の感染対策として、水洗後に行うのはどれか。1つ選べ。
第22回国家試験 午後110
職種と業務との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
第28回国家試験 午前100
23歳の女性。上顎右側第一大臼歯のう蝕治療を希望して来院した。レジンインレーの装着を予定している。作製したレジンインレーの写真(別冊午前No.26A)と器具の写真(別冊午前No.26B)を別に示す。セメント合着後、最初に使用するのはどれか。
第22回国家試験 午後98
感染根管治療で使用される有機質溶解剤はどれか。
第30回国家試験 午前106
8歳の女児。冷たいものがしみることを主訴として来院した。3年前に自閉スペクトラム症と診断されている。う蝕の治療を行うことになった。診療時の対応はどれか。2つ選べ。