歯科診療補助論|歯科衛生士国家試験問題|81問〜100問
第22回国家試験 午後104
床義歯製作過程の筋圧形成で正しいのはどれか。2つ選べ。
第29回国家試験 午後109
歯科用エックス線撮影システムに使用する器具の表と裏の写真(別冊午後No.41)を別に示す。エックス線フィルムと比較して、この器具の特徴はどれか。2つ選べ。
第31回国家試験 午後106
81歳の女性。歯科診療所の待合室で突然倒れ、意識がなくなった。歯科衛生士が心肺蘇生を行った上で、AEDが必要と判断し、装着した。
下線部分で正しいのはどれか。2つ選べ。
第23回国家試験 午後99
器具の写真(別冊午後No.15)を別に示す。次亜塩素酸ナトリウム溶液を入れて行う処置はどれか。
第31回国家試験 午後103
エックス線画像(別冊午後No.48)を別に示す。
矢印で示す部分の原因はどれか。1つ選べ。
第24回国家試験 午前95
下顎左側第一大臼歯の治療時における「ヘッドレスト」と「ライトの照射位置」とを図に示す。術者の位置は、12時である。正しいのはどれか。
第25回国家試験 午前105
障害者の歯科治療時における行動調整で誤っているのはどれか。
第23回国家試験 午前105
マルチブラケット法で用いるアーチワイヤーを図に示す。このワイヤーの名称はどれか。
第22回国家試験 午後106
気管支喘息患者の歯科治療中の対応で正しいのはどれか。2つ選べ。
第22回国家試験 午前96
口腔内写真(別冊午前No.16)を別に示す。下顎右側第二小臼歯の口内法エックス線写真を撮影することになった。
正しいのはどれか。
第31回国家試験 午後108
35歳の男性。下顎左側第一小臼歯の側方加圧根管充填を行うことになった。使用する器具と材料の写真(別冊午後 No.50)を別に示す。
根管内にシーラーを送り込むために使用するのはどれか。1つ選べ。
第30回国家試験 午前109
65歳の男性。上顎左側中切歯の精査を行うためにエックス線撮影を行った。撮影したエックス線写真(別冊午前 No.38)を別に示す。この画像が得られるのはどれか。1つ選べ。
第23回国家試験 午後101
①②に入る語句の組合せで正しいのはどれか。
部分床義歯を製作するにあたって加圧印象を行うことになった。まず、既製トレーによる ① を行い、個人トレーを製作する。次に、個人トレー②とより印象採得を行う。
第27回国家試験 午前106
小児歯科治療時の行動療法的対応法はどれか。2つ選べ。
第25回国家試験 午後103
85歳の男性。全部床義歯の装着にあたり、義歯床粘膜面の適合試験を行うことになった。準備するのはどれか。2つ選べ。
第31回国家試験 午後96
下線部分で正しいのはどれか。2つ選べ。
第31回国家試験 午後105
32歳の男性。下顎左側第三大臼歯を下顎孔伝達麻酔下で抜去した。当日の患者指導で正しいのはどれか。2つ選べ。
第29回国家試験 午後108
55歳の男性。歯科治療を希望して来院した。脳出血の既往がある。来院時の歩行状態の写真(別冊午後No.40)を別に示す。歯科医師よりチェアまでの誘導を指示された。注意するのはどれか。2つ選べ。
第25回国家試験 午後99
口腔癌の放射線治療による口腔の急性期副作用はどれか。2つ選べ。
第25回国家試験 午前107
4-META/MMA-TBB 系接着性レジンセメントについて正しいのはどれか、2つ選べ。