平成25年度(第22回)歯科衛生士国家試験問題|午前21問〜午前40問

第22回国家試験 午前21

「10%ブドウ糖溶液で1分間うがいした場合のプラーク中のpH変動」を図表した人物はどれか。

第22回国家試験 午前22

学校歯科健康診断で「歯肉に軽度の炎症症候があるが、歯石沈着は認められず、注意深いブラッシングにより炎症症候が消退するような歯肉の状態である。」と学校歯科医が評価した。
健康診断票の所見欄に記入するのはどれか。

第22回国家試験 午前23

唾液の緩衝能を担うのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前24

新興感染症はどれか。

第22回国家試験 午前25

麻薬管理者の免許を受けることができるのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前26

対象者と予防手段との組合せで、第二次予防に該当するのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前27

歯科健康診査後に対象者をう歯のある者とない者に分け、過去のフッ化物応用の有無との関連性を調べた。この研究方法はどれか。

第22回国家試験 午前28

歯科衛生士の独占業務はどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前29

学校保健で正しいのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前30

塩酸を取扱う労働者について、歯科医師による健康診断を義務付けているのはどれか。

第22回国家試験 午前31

日本人の食事摂取基準で、過剰摂取による健康障害を未然に防ぐことを目的とするのはどれか。

第22回国家試験 午前32

食育基本法に規定されているのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前33

平成22年の衛生行政報告例による歯科衛生士数で正しいのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前34

43歳の女性。下顎右側側切歯の着色を気にして来院した。初診時の口腔内写真(別冊午前No.1 A,B)を別に示す。
着色部の側方拡大に関与しているのはどれか。

第22回国家試験 午前35

印象剤とその特徴との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前36

48歳の女性。下顎右側犬歯の着色を気にして来院した。初診時の口腔内写真(別冊午前No.2)を別に示す。修復物の形態修正で対応することとした。
準備する器具で適切なのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前37

歯科用器材の写真(別冊午前No.3)を別に示す。
用途はどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前38

フェノール製剤が使用されるのはどれか。

第22回国家試験 午前39

根管の化学的清掃に用いられるのはどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午前40

歯周組織の再生<regeneration>を目的とするのはどれか。2つ選べ