平成28年度(第25回)歯科衛生士国家試験問題|午後1問〜午後20問

第25回国家試験 午後11

レトロウイルスはどれか。

第25回国家試験 午後12

女性ホルモンによって発育促進がみられるのはどれか。

第25回国家試験 午後13

局所麻酔薬に配合される血管収縮薬はどれか。

第25回国家試験 午後14

ある薬物を水または牛乳で服用後の血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。服用した薬物はどれか。

第25回国家試験 午後15

日本薬局方を公示するのはどれか。

第25回国家試験 午後16

唾液の緩衝作用と再石灰化の両方の機能に関わるのはどれか。

第25回国家試験 午後17

平成23年歯科疾患実態調査の65~69歳と70~74歳の歯の状態を図に示す。③はどれか。

第25回国家試験 午後18

う蝕の発生要因になる甘味料はどれか。

第25回国家試験 午後19

フッ素イオン濃度が最も高いのはどれか。

第25回国家試験 午後20

口腔癌の第一次予防はどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午後21

3歳児歯科健康診査の受診者10名の結果を表に示す。う蝕罹患型A型の割合はどれか。

第25回国家試験 午後22

学校歯科健康診断の結果、GOと判定された者への対応はどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午後23

健康日本21(第二次)の基本的な方向で正しいのはどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午後24

水道法の水質基準において検出されないことと規定されているのはどれか。

第25回国家試験 午後25

予防接種において生ワクチンを用いるのはどれか。

第25回国家試験 午後26

学校保健において感染症により出席を停止させることができるのはどれか。

第25回国家試験 午後27

トータル・ヘルスプロモーション・プランが位置づけられているのはどれか。

第25回国家試験 午後28

国民が生涯にわたって日常生活において歯科疾患の予防に向けた取り組みを行うことを主な目的とする法律はどれか。

第25回国家試験 午後29

国民健康・栄養調査を規定しているのはどれか。

第25回国家試験 午後30

障害者総合支援法で定められている自立支援医療で誤っているのはどれか。