平成30年度(第27回)歯科衛生士国家試験問題|午後41問〜午後60問

第27回国家試験 午後51

抜歯のドライソケットの特徴はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後52

インプラント埋入形成中の口腔内写真(別冊午後No.8)を別に示す。
矢印で示す器具の目的はどれか。

第27回国家試験 午後53

初診時の口腔模型の写真(別冊午後No.9)を別に示す。
Angleの分類はどれか。

第27回国家試験 午後54

矯正装置の写真(別冊午後No.10)を別に示す。
この矯正装置の作用する矯正力で正しいのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後55

17歳の男子、動的治療中に装置の調整のために来院した。矯正装置にアーチワイヤーを装着したときの口腔内写真(別冊午後No.11)を別に示す。
矢印の位置でアーチワイヤーを口腔内で切断するのに適している器具はどれか。

第27回国家試験 午後56

6か月の乳児で、保護者の情報から発達の遅れが推測されるのはどれか。

第27回国家試験 午後57

5歳の女児。歯並びが気になることを主訴として来院した。初診時の口腔内写真(別冊午後No.12)を別に示す。
矢印で示す空隙ができる原因はどれか。

第27回国家試験 午後58

4歳の男児。う蝕の治療を希望して来院した。上顎乳前歯の多歯面う蝕と診断され、コンボジットレジン冠修復を行うこととした。治療に用いる器材(別冊午後No.13A)と使用器材に対して処理した写真(別冊午後No.13B)を別に示す。
この処理の目的はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後59

83歳の男性。上顎右側第一小臼歯の疼痛を主訴として来院した。化膿性歯髄炎と診断され、抜髄処置を行うこととした。患者は多発性脳梗塞の影響で体位の保持が困難である。処置中の写真(別冊午後No.14)を別に示す。
矢印で示す器具の目的はどれか。

第27回国家試験 午後60

経鼻経管栄養の特徴として正しいのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後61

小児と障害児者が対象の歯科診療で、写真や絵カードなどを応用する行動調整法はどれか。

第27回国家試験 午後62

6歳の男児。う蝕の治療を希望して来院した。知的障害があり協力が得られず、拒否行動があるため、診査時に徒手抑制することとした。患者身体の模式図を示す。

徒手抑制してはいけない部位はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後63

3歳児歯科健康診でう蝕罹患型がO型と判定された幼児に対するうう蝕予防法で適切なのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後64

喫煙者の歯肉の特徴はどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後65

次の文を読み、〔問題 65〕、〔問題 66〕に答えよ。
45歳の男性。口臭とブラッシング時の出血を主訴として来院した。ペースメーカーを装着している。初診時の口腔内写真(別冊午後No.15)を別に示す。

  別冊
午後 No.15写真

この日に行う適切な検査順序はどれか。
① BOP
② 歯の動揺度
③ O Leary の PCR
④ プロービングデプス

第27回国家試験 午後66

次の文を読み、〔問題 65〕、〔問題 66〕に答えよの2問続きの問題です。
(参考 問題 65〕
45歳の男性。口臭とブラッシング時の出血を主訴として来院した。ペースメーカーを装着している。初診時の口腔内写真(別冊午後No.15)を別に示す。

  別冊
午後 No.15写真

〔問題 66〕
口腔衛生指導を実施し、1か月後にO’LearyのPCRが20%以下となった。
処置を開始するよう歯科医師から指示された。
使用するのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後67

歯周プローブを用いて評価するのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後68

57歳の女性。歯周病の治療を希望して来院し、8か月間の治療を行った。初診時と歯周基本治療終了時の歯周組織検査結果の一部を表に示す。

治療後の変化で考えられるのはどれか。2つ選べ。

第27回国家試験 午後69

模型の写真(別冊午後No.16)を別に示す。
矢印の頰側部位に使用するグレーシータイプキュレットはどれか。

別冊
午後 No.16写真

第27回国家試験 午後70

グレーシータイプキュレットのシャープニングで【】に入る組合せで正しいのはどれか。

キュレットの内面を床に平行にし、砥石を刃部の側面に【①】度傾けて合わせ、刃部内面と砥石のなす角度を【②】度にする。また、砥石は【③】cm程度の幅で上下運動させる。