疾病の成り立ち及び回復過程の促進|歯科衛生士国家試験問題|41問〜60問

第22回国家試験 午後15

薬物の保存の写真(別冊午後No.2)を別に示す。
細菌の混入を防ぐ目的のものはどれか。

第31回国家試験 午前10

垂直感染はどれか。1つ選べ。

第24回国家試験 午後8

慢性炎症時に出現し、抗体を産生するのはどれか。

第26回国家試験 午前15

口腔カンジダ症の治療に用いられる抗菌薬はどれか。

第26回国家試験 午後13

薬物Aと薬物Bの用量有効率曲線と用量致死率曲線およびそれぞれの50%有効量と50%致死量を図に示す。用量を対数で表示する。
薬物Aと薬物Bの安全性を表す安全域Aと安全域Bの関係で正しいのはどれか。

第24回国家試験 午前13

薬剤感受性試験の拡散法〈感受性ディスク法〉の写真(別冊午前 No.1)を別に示す。矢印で示した黒丸は薬剤を含んだディスクである。最も効果のあるのはどれか。

第28回国家試験 午後13

偽薬により出現する薬理学的効果はどれか。

第31回国家試験 午後9

口腔細菌の電子顕微鏡写真(別冊午後 No.2)を別に示す。
正しいのはどれか。1つ選べ。

第24回国家試験 午後11

多剤耐性細菌のグラム染色像の写真(別冊午後 No.3)を別に示す。考えられるのはどれか。

第25回国家試験 午後8

細胞死について□に入る語句の組合せで正しいのはどれか。①は成長に伴う胸腺の消失に関与し、炎症反応を②。

第23回国家試験 午前14

薬物血中濃度時間曲線を図に示す。生物学的半減期はどれか。

第25回国家試験 午前14

全身止血薬はどれか

第29回国家試験 午後9

歯原性腫瘍の分類を表に示す。①に当てはまるのはどれか。1つ選べ。

第26回国家試験 午前10

歯根肉芽腫のエックス線写真(別冊午前No.2)を別に示す。
矢印が示すエックス線透過部で増殖する上皮の由来はどれか。

第28回国家試験 午前15

抗菌薬を経口投与した場合の血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。曲線①の抗菌薬単独投与に対し、抗菌薬とMg²⁺含有制酸薬を併用すると曲線②のように変化した。この抗菌薬はどれか。

第28回国家試験 午後15

筋肉内投与、経口投与、静脈内投与および皮下投与の血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。 経口投与はどれか。

第22回国家試験 午後8

心臓の冠状動脈の模式図を示す。矢印は血栓を示す。
斜線部の領域にみられるのはどれか。

第26回国家試験 午後15

アナフィラキシーショックによる呼吸困難やチアノーゼに対して投与すべき薬物はどれか。

第26回国家試験 午前12

歯肉縁上プラークの形成過程における最近の構成比の経日変化を図に示す。縦軸は対数目盛で表示する。
矢印が示すのはどれか。

第31回国家試験 午後8

出血傾向に対するスクリーニング検査結果の一部を表に示す。
出血傾向の原因と考えられる異常はどれか。1つ選べ。