平成28年度(第25回)歯科衛生士国家試験問題|午前41問〜午前60問

第25回国家試験 午前41

16歳の男子。上顎左側第一大臼歯の痛みを訴えて来院した。1年前からう蝕に気づいていたが放置していたところ、1週前から咀嚼時に疼痛を感じるようになったという。初診時の口腔内写真(別冊午前No.5A)とエックス線写真(別冊午前No.5B)を別に示す。疑われるのはどれか。

第25回国家試験 午前42

根尖性歯周炎の図を示す。矢印は感染経を示す。

コロナルリーケージはどれか。

第25回国家試験 午前43

34歳の男性。歯肉の疼痛を訴えて来院した。3日前から歯肉に強い自発痛と接触痛を感じているという。現症として38.2℃の発熱と強い口臭を示した。初診時の口腔内写真(別冊午前No.6)を別に示す。疑われるのはどれか。

第25回国家試験 午前44

55歳の女性。下顎左側前歯部歯肉の腫脹を訴えて来院した。2か月前から気づいていたが放置していたという。慢性歯周炎と診断され歯周基本治療を行った。初診時の検査でCEJから歯肉辺縁までの距離はいずれの部位も0 mm、再評価時は2mmであった。初診時のロ腔内写真(別冊午前No.7A)と歯周組織検査結果の一部(別冊午前No.8A)、再評価時の口腔内写真(別冊午前No.7B)と歯周組織検査結果の一部(別冊午前No.8B)を別に示す。
改善したのはどれか、2つ選べ。

第25回国家試験 午前45

咳合器の顆路角を決定できるのはどれか。

第25回国家試験 午前46

固定性補綴装置の咬合採得に用いられるのはどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午前47

72歳の男性。上顎義歯補修のため鈎脚をろう着した支台装置を製作した。支台装置の写真(別冊午前No.9A)と第二小臼歯部に支台装置を追補し、上顎に装着された部分床義歯の頬側面観写真(別冊午前No.9B)を別に示す。
追補された支台装置の種類はどれか、2つ選べ。

第25回国家試験 午前48

CAD/CAM装置を用いて加工できる材料はどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午前49

TNM分類でNが示すのはどれか。

第25回国家試験 午前50

60歳の女性。左側顎下部の違和感を訴えて来院した。食事時に左側顎下部に痛みを自覚するという一診断の結果、外科的処置を行うことになった。初診時のエックス線写真(別冊午前No.10A)と術中の口腔内写真(別冊午前No.10B)を別に示す。摘出しているのはどれか。

第25回国家試験 午前51

23歳の女性.下顎右側水平埋伏智歯の抜歯を行った。術中は異常なく経過した。
術直後に確認するのはどれか、2つ選べ。

第25回国家試験 午前52

乳歯列の図を示す。
霊長空隙はどれか、2つ選べ。

第25回国家試験 午前53

ロ腔内写真(別冊午前No. 11)を別に示す。
歯列弓形態を表すのはどれか。2つ選べ。

第25回国家試験 午前54

矯正力による歯の傾斜移動を図に示す。
矢印で示す歯の移動で歯槽骨吸収が生じる部位はどれか、2つ選べ。

第25回国家試験 午前55

試適時に変形した矯正材料の写真(別冊午前No. 12)を別に示す。
形態の修正に用いるのはどれか。

第25回国家試験 午前56

4歳の男児。下顎左側乳切歯の形の違いを気にして来院した。初診時の口腔内写真(別冊午前No.13A)とエックス線写真(別冊午前No.13B)を別に示す。
歯の形態異常はどれか。

第25回国家試験 午前57

水酸化カルシウム製剤を用いた乳歯の歯髄切断法の目的で正しいのはどれか。

第25回国家試験 午前58

4歳の男児。う蝕の治療を希望して来院した。同年齢の小児が治療を受けている様子を見学させながら、これからの治療の流れを説明した。行った対応はどれか。

第25回国家試験 午前59

摂食嘩下障害者に対する機能訓練の写真く別冊午前No. 14)を別に示す。
この訓練の目的はどれか。

第25回国家試験 午前60

口腔内装置の写真(別冊午前No. 15)を別に示す。
適応症はどれか。